筑後地区救急・クリティカルケア研究会規約
2014年05月14日制定・適用
2017年06月27日改訂・適用
2019年08月10日改訂・適用
2019年11月02日改訂・適用
2020年11月14日改訂・適用
2021年04月04日改訂・適用
2022年06月01日改訂・適用
第1条.研究会の名称
当研究会の名称は「筑後地区救急クリティカルケア研究会」とする
第2条.研究会の目的
現在、筑後地域において集中治療領域に特化した研究会は存在しておらず、症例検討や病院同士の交流する場がない。そこで、筑後地域における集中治療領域の質の維持、向上を目的に、施設間や職種を超え、情報交換や教育などの活動を通して、悩みや問題の解決の糸口、また新たな知識の共有の場とすることを目的とする。
第3条.研究会の活動
・救急・クリティカルケア領域における最新のトピックスや症例検討、体験型セミナーやシミュレーション教育などを通して問題の共有や情報提供を行う(1回/3ヶ月)。
・看護師の臨床判断の育成を目指し、小規模で受講生参加型の看護塾(無料開催)を開催す
る。(1回/2か月程度)
・メーリングリストによる情報交換と、相談者へのコンサルテーション
・ホームページや公式LINEによる情報の発信
・世話人会の開催(1回/6ヶ月:予定)
第4条.世話人
・世話人は、本会の目的に賛同し、本規約を承諾したうえで世話人の承諾を得た個人とする
・世話人会を1回/6ヶ月開催する(研究会のあと)
・代表世話人(会計を含む):2名
研究会の運営、世話人の意見をまとめる役割
・当番世話人:2名
当番世話人を半年の任期で持ちまわり制度
症例検討や研究会の開催を担当(内容や場所については代表世話人とともに選定を行う)
・世話人研究会の趣旨に賛同した看護師(できれば筑後地域の各病院から1人)
・世話人の要件 最低1回/年のセミナー運営に携わる事を世話人の条件とする。
セミナー運営とは、講師、司会、ファシリテーターなどセミナー当日に運営側として参加する事とする。
・事務局
運営費用や連絡の窓口を設置する。
新古賀病院看護師長:岩本雅俊
・世話人の承認
推薦された世話人候補者は、世話人の2/3の承認を必要とする
第5条.会計
会計担当会計は世話人から選出し、研究会の会計管理を行う。会計に関しては別に会計監査を行う。
第6条.研究会の運営
・会費(年会費など)の徴収は行わない
・研究会参加費を主として運営費用とする
・研究会参加費における利益は目的としない、利益が出た時には次の参加費で調整する。
・研究会で使用する必要物品(印刷費他雑費)以外の目的で運営資金は使用しない
・ホームページにて研究会の開催などの情報を提供する(収支についても報告する)。
・連絡事項はメーリングリスト、LLINEを使用する。
・テーマと場所は世話人会で決定する。
・参加費から講師代や交通費・宿泊代を支払う。
・必要なテーマに応じて医療機器会社や製薬会社の協賛を得て開催する。
・セミナー開催は土曜日の午後半日もしくは1日を利用し開催する。
・塾は参加者の二―ズに合わせてテーマと時間を設定する。
・COVID-19が落ち着くまでは、オンラインでセミナーと学習会を開催する。
セミナー:半日 学習会:60-90分
・オンライン学習会は担当講師が自分で自身で管理する。
第7条.講師代
〇世話人以外
・医師:3万円
・看護師:60分を超える講義 3万円
60分以下の講義 1万円
・講師の交通費は、公共の交通機関で計算する。
〇世話人以外:オンラインの場合(時間に限らず)
・医師:1万円
・看護師:5千円
〇世話人の場合
・世話人講師:5000円(講義時間、講義形態を問わず一律)
・世話人のお弁当代は別途支給する。
・世話人の交通費は一律、2000円とする。
・オンライン学習会講師:3000円
・年間コースなどの複数回がセットのコースは、参加費など主催世話人が自由に決める。講師代はPeatix手数料が引かれる前の90%を講師代として支払うこととする。
※看護塾に関して、参加世話人の交通費のみ支給し、講師代は支払わない。
※セミナーは企画担当世話人に、3000円支払う(管理手数料、調整費など)
※会計は、負担が大きいため年度末に手数料として1万円支払う。
第8条. 設立年月日
・本会の設立年月日は2014年5月14日とする。
第9条. 所在地
・本会の所在地を次のとおりとする。
福岡県久留米市天神町120 社会医療法人 天神会 新古賀病院
(事務局:看護師長 岩本雅俊)
第10条.研究会世話人
・本会に次の世話人をおく
・代表世話人
新古賀病院 岩本 雅俊(会計)
・世話人
久留米大学病院 合原 則隆
久留米大学病院 杉島 寛
聖マリア病院 萩尾 校子
久留米大学病院 平島 治宜
久留米大学病院 志谷 進
佐賀県医療センター好生館 宮本 裕太
久留米大学病院 三重野 智志
公立八女総合病院 藤吉 梨沙
・代表世話人は会務を総括し、本会を代表する。
・会計は、会の出納事務を処理し、それらに関する帳簿および書類を管理する。
・世話人が規約に違反した場合、または本会の名誉を傷つける行為をした場合は、世話人会の議決により解任する事が出来る
第11条. 世話人会
・世話人会の議事については、書記が次の事項を記載した議事録を作成しなければならない
1)日時および場所
2)出席者氏名
3)審議事項および議決事項
4)議事の経過の概要およびその結果
第12条.その他
・情報交換はメーリングリスト、公式LINEを使用する
・気軽にどの職種も参加できることとし、新人スタッフなど集中治療領域に関わるスタッフの情報交換の場とするためディスカッションしやすい運営を目指す。
以上